黒ずみケア

黒ずみ、消す!~嫌な黒ずみ、消す&治す&隠すには?!

2019年6月21日

https://kurozumi.site

黒ずみを消したい。

黒ずみ 消す

にっくき黒ずみを今すぐ消したい!!そのお悩みに色々お答えします。ですが、ズバリ言ってしまうと黒ずみは魔法の様に「すぐに消える」ものではないんです。。

パンダちゃん
ええ~、すぐには消えないの~?

まぁまぁ。1日だけ隠す方法なんかも、紹介していくからね。
しろくまくん

お肌のターンオーバーを考えると、お肌の調子が良い人でも少なくとも28日以上はかかってしまう、やっかいなもの。でも、諦めないで、色々トライしてみましょう!!

黒ずみを消す前に原因を知る

黒ずみはパーツ毎に原因も違うモノ。あなたの黒ずみの原因は、どれに当てはまりますか?

摩擦による黒ずみ

意外と一番の原因かもしれない、摩擦による黒ずみ。特に、肘や膝は生活習慣の中で気を付けていてもどうしても黒ずみがちになってしまう部分です。
ヨガをしていたりする人も、どうしても膝をついたり胡坐をかいたりして膝やくるぶしが黒ずんできてしまいますよね。。

また、サイズが合っていない下着をはくのも実は摩擦で脚の付け根や股の部分が黒ずみがちに。ブラもサイズが合っていないとアンダーバストや肩紐などがいつも当たる部分は黒ずんできてしまいます。

乾燥による黒ずみ

乾燥すると角質が溜まりがちになって黒ずみにも繋がります。黒ずみを解消するには乾燥対策と保湿は欠かせません!特に皮脂が少ない肘、膝、くるぶしは乾燥しやすいので要注意。

ホルモンバランスによる黒ずみ

加齢や生活習慣の乱れでホルモンバランスが崩れると、肌のターンオーバーも乱れてしまうため、黒ずみの原因になることも。

妊娠中の黒ずみ

妊娠中には乳首やワキ、陰部など体のあらゆる部分のメラニン色素が増えて黒ずみが増加します。でも妊娠による黒ずみは産後1~2年ほどでゆるやかに元に戻っていくのであまり気にし過ぎないようにしましょう。

毛穴の詰まりによる黒ずみ

顔、とくに鼻周りは毛穴による黒ずみで悩んでいる!という人が多いですよね。毛穴の詰まりは正しく取り除いてしっかり保湿が鉄則。

無理に角栓を押し出したりするのは炎症や色素沈着などさらなるトラブルの元!

黒ずみはこうやって治す!パーツ別の治し方

黒ずみ 治し方

黒ずみを消すには、ざ~っくり言うと『清潔にして、潤いでほぐす』が鉄則。黒ずみの悩みと言っても、顔の毛穴から肘&膝、デリケートゾーンからくるぶしなど、人によってそれぞれですよね。

ですが、基本の潤いを与えて治していくというのは全身どこでも同じです♪

黒ずみを治す方法

では、具体的に黒ずみを治していく方法をパーツ別にご紹介していきます!

ワキの黒ずみの治し方

ワキ 黒ずみ 治し方

黒ずみを解消するためのポイントの基本は、先ほど書いたように「保湿」が重要になってくるのですが、部位によって黒ずむ原因も違ったりするので、ここはもう少し掘り下げて、部位ごとの解消法をご紹介しますね。

ワキの黒ずみの解消法

ワキは、普段から自分でムダ毛処理をしている人の場合、どうしても刺激になってしまう部分。このムダ毛処理も間違った方法を繰り返していると黒ずむだけでなく、色素沈着を起こしてしまって黒ずみが更に悪化することも。

ポイント

毛抜きはなるべく使わずに、電気シェーバーや肌あたりのよいカミソリで優しく剃る。
剃る前に必ず蒸しタオルで毛をやわらかくした状態で、毛流れに沿って剃るように気を付けましょう。
剃った後の保湿もとっても大事!

ほぼ毎日剃っている人や、傷跡が残りやすい人は脱毛サロンがおすすめ!
ワキだけなら激安で脱毛できる時代です♪

脱毛してるけど黒ずんでしまう!という人は、摩擦や刺激が原因の黒ずみかも。この場合は、皮膚の細胞を生まれ変わり=ターンオーバーを促進することがカギです!汚れを取る⇒保湿する⇒美白対策を根気よく続けることでワキの黒ずみは改善できますよ。

肘&膝の黒ずみの治し方

肘 膝 黒ずみ 治し方

肘&ひざの黒ずみの解消法

お風呂での洗い方をまず第一に見直してみてください。これらの部分の黒ずみができる一番の原因は摩擦による刺激です。体を洗う時は、刺激の強いナイロンタオル、スポンジ、ブラシなどを使わないようにしましょう。
ぬるめのお風呂にじっくりつかるだけで汚れの8割は落ちると言われています。なので体を洗う時は泡立てた泡で優しくなで洗いくらいで充分!もしも黒ずみだけでなく、かゆみがあるようなら皮膚科を受診し、ステロイド外用薬を塗布する、抗ヒスタミン薬を内服することなどが一般的です。

参照リンク:ロート製薬株式会社

デリケートゾーンの黒ずみの治し方

デリケートゾーン 黒ずみ 治し方

デリケートゾーンの皮膚はとっても薄くて摩擦による刺激を受けやすい部分です。しかも生理中はさらに敏感になるので、ナプキンをこまめに変えたり、拭く時もそっと優しく拭く、洗い方もデリケートゾーン専用ソープなどで泡で洗うことを心がけてください。

一度できてしまったデリケートゾーンの黒ずみは、それ以上刺激を与えないこと、摩擦の原因となっている下着などを変えること、そしてやはり肌のターンオーバーを促進させることがベストです。

デリケートゾーンは身体を洗っているのと同じ石鹸やボディーソープで洗うと、洗浄力が高すぎて必要な常在菌も死滅させてしまったり、乾燥を招くことにも繋がるので、できれば「デリケートゾーン専用」の商品で洗うのがおすすめです。

顔の毛穴の黒ずみの治し方

顔の毛穴の黒ずみに関しては、『毛穴の黒ずみの状態』によっても対処方法が変わってきます。

自分の毛穴汚れがどんな状態なのかをチェックして治していくようにしてくださいね。

虫刺され黒ずみの治し方

虫刺され 黒ずみ

虫刺されの跡の黒ずみ。子供の頃は放置してても、かきこわさない限りいつの間にか消えてくれてましたが、大人になるとそうはいかなくなってきますよね。。もう、いつ刺されたのかわからないような虫刺されあとが悲しく肌に残り続けている・・そんな人はやはり、角質ケアと保湿ケアを地道に頑張りましょう!!

市販のもので対処するなら、小林製薬の「アットノン」が有名ですよね。アットノンには新陳代謝を促す有効成分(ヘパリン類似物質)が配合されているので、虫刺されや傷跡のターンオーバーを促進してくれる働きが。傷跡の赤みを抑えるグリチルリチン酸二カリウムなども配合されているので盛り上がっている部分などが落ち着くことも。

アットノンならクリームタイプだけでなく、ジェルタイプやコンシーラータイプも販売されています。仕事でスカートをはく女性や、どうしてもストッキングをはかないといけない方などはコンシーラータイプで虫刺され黒ずみを治しつつ、隠せるからいいですね。

虫刺され黒ずみをすぐにでも消したいなら皮膚科でレーザー治療してもらう、という方法もあります。

ニキビ跡黒ずみの治し方

ニキビ跡 黒ずみ 治し方

ニキビ跡の黒ずみ残りもやっかい。ニキビ跡の場合は、年代によって対応方法も違ってきます。

10代~の場合はニキビや皮脂の詰まりもまだまだある世代なので、今あるニキビを治療しつつ、そのあとをなるべく残さないようにする必要があるので、ニキビ専用の洗顔フォームがおすすめ。もちろんですがカギは洗顔後の保湿。ニキビがまたできるかも・・と思って乾燥気味にしていると、よけい肌荒れを促進するので注意して!

20代~のニキビ跡は、肌のターンオーバーを正常化することが最重要。しっかり28日周期で肌の細胞の生まれ変わりが進んでいるのなら普段のスキンケアをさぼらなければ次第に消えていってくれるはず。ニキビ跡がいつまでたっても治らないというのはその周期が乱れているからともいえます。

洗う⇒保湿する⇒ととのえる

この繰り返しをひたすら地道に行いましょう!保湿ケアの際の化粧水はケチらずたっぷりと使いたいので、コスパの良いもので充分。とにかく3~4回は優しくハンドプレスで肌に入れ込みます。オイルや美容液、サプリの併用は自分に合ったものを適切に。

くるぶしの黒ずみの治し方

くるぶし 黒ずみ 治し方

皮脂腺が少なくて乾燥しがち、しかも意外と摩擦しまくりのくるぶしは黒ずみ悩みの多い部分でもあります。

パンプスやサンダルを履いてくるぶしが黒いとちょっと恥ずかしいからなんとかしたい。。という方も多いですよね。くるぶしの黒ずみは角質ケアから始めていきましょう!

角質ケアと保湿

まずはお風呂にしばらくつかるか、フットバスでくるぶしの角質を柔らかくします。そのあと、ピーリングジェルやスクラブ入りクリームなどでやさしく角質を取り除きます。この時こすらないように気を付けて。

優しく流したあとは、顔にするケアを同じように、コットンにローションをたっぷり含ませてコットンパックしたり、そのあとクリームをぬってラップで巻いてラップパックすれば保湿は完璧!冬などは靴下も重ねて、乾燥を防いでくださいね。

普段の生活でも注意

床で座ることが多い人はなるべく床で座らないようにするのが一番。あぐらや横座りだとくるぶしが黒ずみやすくなります。正座も同様です。また、合わない靴を履いていることも黒ずみの原因になるので、普段の生活の中でどんな行動をした時にくるぶしに刺激を与えてしまっているか?などを意識して過ごすだけでも原因と対策ができますよ。

黒ずみ改善までの期間は?

黒ずみが消えるには、『少なくとも』28日以上が必要です。28日というのは、一般的な肌のターンオーバーの期間が28日周期と言われているため。ターンオーバーが正常に行われている人でも28日はかかる、ということなので、今現在肌トラブルを抱えている人は長期戦を覚悟する人用があります。

とはいえ、黒ずみも突然できるわけでなく、これまでの摩擦や刺激の蓄積によって少しずつできたもの。なので、治す時も少しずつ、根気よく治していきましょうね。

黒ずみを消す&隠す方法

黒ずみ 隠す 方法

 

根気よく・・とは分かっていても、結婚式に参加してこぎれいな恰好するのに、ヒジやヒザに黒ずみがあるのはヤバイ!
海やプールにデートに行くのに、虫刺され黒ずみがあるどうしよう・・今すぐ消したい!そんな時ってありますよね。

そういう時、黒ずみを今日だけでもなんとか隠す&ごまかす方法を調べてみました♪

とりあえずごまかしたい人への応急ケア

こちらも、隠すパーツによって方法も違うようなのでそれぞれをご紹介。

ワキの黒ずみの隠し方

まずワキを清潔な状態にします。除菌効果のあるウェットシートなどでかるくワキを拭いたら、化粧水を馴染ませてしっかり保湿しましょう。ローションを含ませたコットンなどで軽くパッティングもおすすめ。しばらくおいて、ティッシュで軽くオフ。
そのあとに登場するのが、ボディ用ファンデーション!(顔用ではないというのがポイント)市販のものでもボディー用ファンデはあります。これを薄~く塗り広げてくださいね。最後にパウダーを軽く乗せれば完成!ファンデもパウダーも「軽く乗せる」ようにしてくださいね。

また、汗の量が多い人は化粧水を塗った後に制汗剤をしておくと更にいいですよ。(ただし、制汗スプレーの使いすぎは注意!ワキの汚れや黒ずみを悪化させるおそれがあります。)

手や足の黒ずみの隠し方

手や足の黒ずみを隠すには、ワキとは違ってもう少しテクスチャが硬いボディ用コンシーラーを使います。おすすめは、1980年からメイクさんの間でもずっと愛用されている、資生堂のスポッツカバーファウンデーション。

資生堂スポッツカバーファウンデーション

あざ、シミ(肝斑)などの色や、傷あとの状態などに合わせて幅広く使えるほどのカバー力がある優れもの。少しずつ指先にとって、トントンと叩くようになじませるのがコツです。

消えます!!

あさがおさん

以前から両頬の耳の前あたりにあるシミが気になっていました。コンシーラーを購入することも検討したのですが、ネット口コミでこちらのファンデがとてもいいと評判だったので、購入しました。口コミでは綿棒でつけているとなっていましたが、私はアイメークのスポンジを使って、ポイントでつけています。
クリーム状でよく伸びるので、一生使えるなーと感じています。

黒ずみを治療で治したい

黒ずみ 治療

これまでの治し方や隠し方を試したけど、どうしても消えない黒ずみにお悩みの方もいますよね。黒ずみを治療で治したい人はこんな方法も。

美容皮膚科での治療

美容皮膚科で黒ずみを治療する場合、主にレーザー治療と薬剤治療があります。

レーザー治療は、黒ずみにその名の通りレーザーを照射し、レーザーによってメラニン色素をこわして黒ずみや色ムラなどを徐々に取り除いていく治療です。レーザートーニングなどとも呼ばれます。ただ、こういった皮膚科での治療も、1回のレーザー照射で黒ずみがなくなるというわけではなく、一般的に最低でも10回ほどは受診する必要があると言われています。かなり長い間黒ずみに悩んできた人にとっては、それでも通う価値はありそうですね。

いっぽう薬剤治療はハイドロキノンやトレチノインといった外用薬を塗る治療法です。市販のものよりも高濃度のものを使用することが多く効果も期待できますが、これもじっくり治療していかないと意味がありません。特にワキなどは薬剤が合わなかったりでかぶれや炎症などの肌トラブルが起きやすく、途中で治療をあきらめる人も少なくないそう。

まずは一度専門医を受診して、自分の肌状態を相談してみることから始めてみましょう。

この黒ずみ、取れる?取れない?

黒ずみ 取れる 取れない

気になる黒ずみ、自分のケアで取れるのか?取れないのか??リサーチしてみました!

色素沈着してしまった黒ずみは消える?

肌への刺激が繰り返されたことで、表皮に存在する色素細胞(メラノサイト)から過剰に分泌されたメラニン色素が表皮や真皮に沈着して発生してしまったものが色素沈着による黒ずみ。これは頑張れば薄くできます!
まずは、刺激の原因を探って刺激を与えない⇒保湿する⇒ターンオーバーを正常化するを根気よく。肌のターンオーバーが正常であれば、次第に色素沈着は薄くなっていきますよ。でもついつい肌をこすったり、乾燥させてしまったり、肌の機能が低下したりすることで、長期間残ってしまうこともあるので注意しましょう。色素沈着黒ずみは放置しておくと、シミとして定着してしまう恐れがあります。

角質が溜まった黒ずみは根気強く取る

角質が溜まって黒くなってしまった黒ずみ。肘や膝やくるぶしの黒ずみが特徴的ですよね。これはお風呂で皮膚を柔らかくした後スクラブなどで優しく角質をオフし、保湿すること。これに尽きます。週に1回は角質ケアをして、少なくとも1か月、保湿をしっかり続けてみましょう。そうすれば黒ずみにも変化があらわれるはずです。

乾燥黒ずみは最強パック

乾燥しきった黒ずみには、上記のケアをした後さらに最強の保湿パックを!スクラブ入りのクリームやジェルなどで黒ずみ部分の角質を優しくケアしたら、まずはローションパックを。水で湿らせて軽く絞ったコットンに、たっぷりの化粧水を染み込ませて黒ずみに当てます。その上からラップを巻いて、3分ほど放置。ラップを取ったら美白成分入りのクリームを塗ってまたラップパック。これでしっとり肌に♪ぜひお試しくださいね。

摩擦黒ずみは●●を変えよ

摩擦黒ずみの人、知らないうちに黒ずんでいる可能性大ですよ!毎日のお風呂で、ナイロンタオルでゴシゴシ洗ってないですか??実は体の汚れは、湯船につかるだけで大半は流れ落ちると言われています。さすがにつかるだけでは気持ちが悪い・・と思うなら、ナイロンタオルは泡立てのみに使用して、その泡で体を撫でるように洗いましょう。体に必要な油分を洗いすぎないようにするだけで、乾燥も黒ずみも予防できますよ。

また、入浴後はすぐ保湿が鉄則!できれば浴室を出る前にクリームを塗るくらいがベスト。また洗面所に常にボディークリームを常備しておけば手間も省けます。

ワキの埋没毛は黒ずみに?!

カミソリや毛抜きでムダ毛処理を繰り返してきた人に多い、埋没毛の黒ずみ。ダメージを受けた肌が、防衛反応として角質を厚くしている場合も。埋没毛による黒ずみやトラブルも、一般的な黒ずみトラブルと同じく、角質ケアと美白ケアをしっかりすれば解消できます。最近は、埋没毛による黒ずみに特化した商品「ストレミライン」というものが発売されて人気です。

Copyright© Happy Shower , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.